TARMAC WORKS SUBARU IMPREZA WRX STI (後編)

さて、後編ではS208の紹介となります。

S207を紹介している前編はこちら↓↓
こちらはS208 NBR Challenge Package Carbon Trunk Lipがモデルのようです。
フロント
リア
サイド
S208はフロントアンダースポイラーのみ彩色されています。
最もベーシックな状態です。
フロントバンパーは別パーツにすることで、前期顔(A-C型、S207)と後期顔(D-、S208)の顔つきの違いを表現しているようです。
S208ロゴが大きくズレていますが…笑
↓本来ならココ
ホイールはS207と同型ですが、色が違うことでかなり印象が違います。
カーボン製のトランクリップ
ロゴたち
こちらもS207と同様に内装にも彩色されています。
ルーフがカーボンでないのに違和感がありますが…公式の画像を見る限りではボディー色なので。
シャシー
最後に2台並べて

サンライズイエローのS207が発売される流れでクールグレーカーキのS208が発売されないかなぁと待ちわびている管理人です笑

0コメント

  • 1000 / 1000