アオシマ R34 GT-R R-tune 制作 ②

予想外の雪で塗装ができないなぁ〜

と思ってましたが、まだ塗装段階まで行ってなかったですね…  笑

さて、今回はリアバンパーと、ウイングを作っていきます。

前回苦戦したリアバンパーの歪み…

暫定状態なのでまだ汚いですが、とりあえず収まりました。

プラモデルの接着剤だと固定力が弱かったようで、アロンアルファでガッチガチに固めてやりました。  笑

そんで、今日の本題のウイング。
ステーの凸をウイングの凹に入れるだけなのでここはサクッと出来ちゃいます。
フラップ(?)の部分はデカールを貼る予定なのでまだ付けてません

アオシマのキットはウイングを固定する際の凸凹が無く、接着する時ずれそうで少し不安です。

ボディに載せてみると意外に小さいですね。
ボディが厚ぼったく見えます。


まだまだ道のりは長いですね…。  笑

0コメント

  • 1000 / 1000